漁業

秋の終わりに!鮭に会いに行こう!

投稿日:2013年11月19日 更新日:

秋の終わりに、とかいって、もう立冬も過ぎて、冬って感じですけどね。
鮭ってなんだか秋のイメージがありませんか?
とりあえずそんな感じです。
先日、漁協のほうに行って、何か面白いことないですかー、と聞いたわけです。
そうしたところ、「鮭が揚がってるぞ」と。
どこでですかー、と聞いたところ「牛滝だ」と。
佐井村の中心部から、車で1時間。行ってきました。牛滝まで。

IMGP2950.JPG

着いたところ、ちょうど前の船の水揚げ作業が終わって、落ち着いたところ。
次の船がやってくるのを待ちます。


しかし寒い。
寒い
寒い

IMGP2974.JPG
IMGP2972.JPG

そして海は荒れています。
荒波の中、定置網の船は、漁をしてるんですね。
3時間待ってようやく船が戻ってきました。
魚が揚がりはじめます。
最初は小さいカワハギや、網にかかったサメなど、サケ以外の魚が来ます。

IMGP2980.JPG

そして、本命スタート。

IMGP2995.JPG

どんどんきます。

IMGP3006.JPG

1日に10トン、3000匹揚がることもあるとか。

IMGP3038.JPG

佐井村の漁協では、加工まで行っており、
瓶詰のいくらしょうゆ漬け、鮭とば、鮭フレークなどに加工され、一年中楽しめます。
特に、鮭とばは、くさみが少なく、鮭とば好きの間で非常に高い評価を得ているようです。
ぜひお試しください!!!



-漁業

執筆者:

関連記事

no image

佐井村の天然あわびを追えin佐井漁協加工場

佐井村の天然あわび製品を、東武百貨店様で扱っていただけることになり、 あわびについて取材しました。 あわび漁については、↓をご覧ください。 http://www.kurukuru-sai.com/ar …

no image

佐井村の天然モズク漁 圧巻の長浜海岸

7月末~8月初旬、夕方には、防災無線を耳を澄まして聞いていなければなりません。 「明日 6時から 9時まで モズク操業を行います」 佐井のモズクは天然ものなので、資源保護というのもあって、 決められた …

no image

怪奇な姿でおなじみ「ホヤ」がでてきてます

海のものは、やはり年によって獲れるものに違いがあり、 去年はあまり獲れなかったけど今年はよく獲れるなあ、というものも多くあります。 今年、多く出回っているのはこれ。 5月11日にアルサスであった直売の …

no image

サメをさばいてみよう!?わかめ収穫特別編

長くなったわかめの収穫体験のレポート3つ目ですが、 もうわかめの話じゃありません。 その日にオプションということで行った別の企画についてです。 午前中にわかめを収穫して、(そのようす →こちら) 午後 …

no image

佐井村の高級ウニ 出荷の風景

佐井村といえば、ウニ。 ウニ漁は、4月から8月ごろまで行われ、 津軽海峡のおいしい海藻を食べて育ったおいしいウニが出荷されています。 佐井村漁協では、ウニは殻つきのままではなく、むき身で出荷されます。 …

アピオス特設ページ
佐井村特産品通販 あおい環オンラインショップ

佐井村をふるさと納税で応援! ふるさとチョイス