農業

アピオスの収穫でイモ掘りならぬイモ拾い

投稿日:

世界3大栄養野菜ということで、下北で一押しの農作物 アピオス。
このアピオスは、4月から5月ぐらいに植えて、10月後半から11月、地上部が枯れたら地下茎を収穫します。
12日の夜に農家の方にお会いしたところ、もうすぐ収穫するということだったので、行ってみました。

IMG_1964.jpg

9時半くらいに行ったところ、すでに作業が始まっていました。


もちろんスコップなどを使って手作業での芋ほりも可能ですが、
今回は機械掘りです。
最初に機械で掘り起こし、地面に落ちたアピオスを手作業で拾っていきます。

IMG00086.jpg

つるに何個もつながっているので、1個つかむとつながってごろごろと出てきます。
単純作業ですが、どんどん出てくるので楽しいです。
一通り拾い終えたら、再度機械で土を掘り起こして、拾い逃しを探していきます。
2-3回拾って完了です。

IMG_1965.jpg

じゃんじゃんとれて楽しかったです!
で、奥に黒い袋に入れているのが見えますが、
この袋に入れて保存し、糖度を上げる作業に入ります。
おいしくなるのが楽しみ。
最後に、やはり機械で掘ると、傷がついてしまうイモが出るんですね。
で、それをもらって帰って、そのままゆでて食べたんですが・・・・
まずいというか、基本的に味がなく、後味もいまいちです。
口ざわりはきめ細やかで、いい感じなんですが。
やはり寒ざらしをして糖度を上げないとだめなようです。

-農業

執筆者:

関連記事

no image

やっと市場に出てきた!下北のアピオス

下北半島全体で特産品化を進めているイモ「アピオス」 下北の中でも、佐井村が最大の産地です。 11月に収穫をして、 (収穫作業の時の記事) 1月には洗って、選別して (洗って選別作業した時の記事) 3月 …

佐井村産アピオスの花摘み

8月6日、アピオスの花摘みのお手伝いをしてきました。 アピオスについては、こちらのページで紹介しています! →https://kurukuru-sai.com/apios/ 今年は、深刻な雨不足の影響 …

no image

今年もアピオス栽培をはじめました

昨年、50年前の畑(?!)を再開墾して始まった畑。 アピオス栽培は、まあ、頑張ったけどいまいちの収量、という感じでした。 でも、今年もがんばりましょう、ということで、5月の連休明けからスタート。 土地 …

no image

久しぶりアピオス畑の続き! 7月からお盆まで

アピオスの栽培をしております。 当初は、もうちょっとこまめに、情報を載せたりできるかなと思っていたのですが。 やってみたらなんか大変で、あれもこれもとできませんでした。 というわけで、ちょっとまとめて …

no image

寒さの中でおいしくなるアピオス

佐井村の特産品化を進めている「アピオス」ですが、 この真冬にも、作業が進められています。 アピオスの収穫は、11月。そのあと、何をするかというと、 おいしくする作業と、洗浄・選別をする作業です。 こち …

アピオス特設ページ
佐井村特産品通販 あおい環オンラインショップ

佐井村をふるさと納税で応援! ふるさとチョイス