漁業

御船玉様への大漁祈願 まず1月のタラ漁

投稿日:

1月となり、厳しい冬を迎えている佐井村。
年が変わって、今年は年明けに雪でなく雨が降った暖かい日もありましたが、数日経てば寒波が到来し、いつも通りの寒い冬を迎えています。
1月11日には、例年、「御船玉様」の行事が行われます。
IMG_2204.jpg
今年も、各地区で行われました。


写真は、佐井地区、箭根森八幡宮での海上安全・大漁祈願のご祈祷です。
御船玉様は、「おふなだまさま」と読み、海の神様として、全国の漁村で信仰されています。
呼び方がなまったのかわかりませんが、下北地方では「おふなださま」と一般的に呼ばれます。
漁師たちが各地区の神社に集まって祈祷し、その後祝賀会が盛大に催されます。
ぜひ、事故がなく大漁の1年となって欲しいものです。
このご祈祷がされる前の1月9日から10日にかけてですが、早速、冬の味覚、「鱈(タラ)」がたくさん水揚げされました。
普段は佐井村には魚屋さんはないので、売れるとしても直売所にわずかに並ぶだけですが、
この日だけは、漁協さんが張り切って、直売をしていました。
IMG_2194.jpg
こちらが漁協の荷捌所。
この中に、大きなタラがずらりと並びます。
IMG_2196.jpg
こちらが、本日最高値のタラ。
大きさがかなりのものなので、僕には手が出ません、
買いに来た人によると、親戚に送るそうで、熱心に品定めをされていました。
IMG_2203.jpg
張り切って販売されていましたが、残念ながらこの日の天気は吹雪。
あまりみなさん元気に買い物に出る感じではなかったかもしれません。
売れ行きは、今一つだったようです。
それでは、よい1年を!



-漁業

執筆者:

関連記事

no image

海の記念日 地域の人たちの憩い(牛滝)

7月20日は、海の記念日で、各漁港でおまつり。 それぞれの地区に、弁天様が祀ってある神社があって、それぞれの地区で祭典が行われます。 佐井村の最南端、牛滝地区でも、弁天様が祀られた神社が港にあります。 …

no image

産直で謎の海藻【ソナ】を発見

佐井村には「手づくりマート」という産地直売所があります。 冬の間は、野菜が少ないので、どうしても並んでいるものもさみしげですが、 ふらりと立ち寄ると、意外な発見もあるものです。 2月のある日、ふらりと …

no image

海の記念日行事(宵宮)&丸漁丸進水式

毎年、7月20日は、海の記念日。 現在、祝日として「海の日」が制定され、当初海の記念日の7月20日が祝日になっていましたが、現在はハッピーマンデーで7月第3月曜日が休みになっています。 法律で祝日にな …

7月10日牛滝「航海安全・大漁祈願」

7月10日 江戸時代から続く「航海の安全と大漁祈願」  ‛牛滝の金刀比羅宮’へ。 佐井村最南に位置する牛滝地区の港は、江戸時代に北前船で大変栄えた港です。  また、現在は漁が盛んにおこなわれており、昔 …

no image

わかめの生育状況確認!

佐井村ではわかめの養殖を行っています。 そして、「わかめオーナー制度」も設けられており、 どなたでも、養殖わかめのオーナーになることができます。 http://saikanko.sakura.ne.j …

アピオス特設ページ
佐井村特産品通販 あおい環オンラインショップ

佐井村をふるさと納税で応援! ふるさとチョイス