漁業

ウニと海藻を両立させる ウニの移殖事業

投稿日:

佐井村といえば、ウニ!
IMGP4772.jpg
ウニは海藻を主食としています。
津軽海峡のミネラル豊富な海で育ったおいしい海藻を食べているのが、ウニのおいしさの秘訣です。
しかし、ウニが多くいる場所では、海藻が食べつくされてしまって、
海藻もない、ウニも痩せておいしくない、という状況になってしまいます。
そのため、海藻が少ない場所から、余っている場所へウニを移す事業が、
毎年6月に行われます。


この日の6時、ウニ漁師たちは、移殖用のウニを採取して、
移殖担当の船に渡します。
IMGP4764.jpg
2-3隻の漁船からウニを受け取った移殖担当の船は、
移殖先の漁場に移動します。
移す場所は、そう遠い場所ではありません。
IMGP4777.jpg
数分移動したら、かごいっぱいのウニを、盛大に放流します。
IMGP4786.jpg
移殖前のウニは、とても痩せていて、少ししか食べる部分がありませんが、
後になると、海藻を食べて、おいしいウニとなります。
また、適度な管理をしているので、海藻も食べつくされることなく、守られます。
資源保護の面でも、成果を上げている取り組みです。



-漁業

執筆者:

関連記事

no image

ド根性で奇跡が? 佐井村ド根性ホタテ

2015年4月、佐井村漁協の池田さんが、私に急に話を振ってくれました。 「いやあ、ホタテの養殖に成功しちゃったんだけど、どうしよう」 は? という感じでした。 佐井でホタテ養殖をしているという話も知ら …

no image

御船玉様への大漁祈願 まず1月のタラ漁

1月となり、厳しい冬を迎えている佐井村。 年が変わって、今年は年明けに雪でなく雨が降った暖かい日もありましたが、数日経てば寒波が到来し、いつも通りの寒い冬を迎えています。 1月11日には、例年、「御船 …

no image

豊漁と安全を祈る海の記念日【佐井村原田地区】

7月20日は、「海の記念日」 祝日の海の日は月曜日になりましたが、佐井村では変わらず20日に行事が行われます。 佐井村の7つの漁港で、それぞれに大漁祈願、海上安全を祈願する行事です。 今年は、原田地区 …

no image

佐井村の高級ウニ 出荷の風景

佐井村といえば、ウニ。 ウニ漁は、4月から8月ごろまで行われ、 津軽海峡のおいしい海藻を食べて育ったおいしいウニが出荷されています。 佐井村漁協では、ウニは殻つきのままではなく、むき身で出荷されます。 …

no image

海の記念日 大漁と安全を願う(磯谷地区)

7月20日は、「海の記念日」です。 海の日の祝日は、7月の第3月曜日になっていますが、漁師の大漁祈願は、曜日でも祝日でもなく、昔ながらの20日に行われます。今年は偶然、祝日と重なりました。 去年も、磯 …

アピオス特設ページ
佐井村特産品通販 あおい環オンラインショップ

佐井村をふるさと納税で応援! ふるさとチョイス