自然

海の記念日行事 絵になる磯谷地区

投稿日:

7月20日に、佐井村の各港で行われる、海の記念日の行事。
港がある地区では、それぞれ海上の安全を守る神様が祭られています。
佐井、矢越を経て、11時30分過ぎ、磯谷に到着しました。
磯谷地区には、寺があり、弁天様のご神体はそちらにあるようです。
ちょうど、ご祈祷をしているところでした。
ご祈祷のあとは、神楽が奉納されます。
DSC00430.JPG
磯谷の祭礼に出席している男たちは、スーツか浴衣でそろっていて、
見栄えが良いです。
神楽を振ったり、お囃子を演奏する人たちは、浴衣。
漁師総代などの偉い人たちは、スーツです。


外でお囃子が演奏され、寺の中で神楽が舞っています。
DSC00433.JPG
磯谷では、この寺で大事な儀式があります。
それは、この後の海上運航で、弁天様のご神体を乗せる船を決めるものです。
近くで見ることができなかったのですが、
お札を引いて選ぶらしく、それは当番とかではなくて、完全に運しだいなんだそうです。
この日、当たったのは「神漁丸」
以前もあたったことがあるらしく、外で見ていた人たちからは、またか凄いな、とか、持ってるな、とかいう声が上がっていました。
寺を後にして、神楽を露払いとして、ご神体は海辺の高台にある弁天堂に向かいます。
そして、そこでまたご祈祷、神楽があります。
IMGP4974.JPG
小さなお堂ながら、大漁旗や提灯、のぼりなど、周辺がみごとに飾り付けられており、
大変、絵になるなあ、と感心しました。
そして、いよいよ海上運航です。
磯谷の海上運航の写真は、2枚載せておきますね。
DSC00439.JPG
IMGP4996.JPG
磯谷沖にある、灯台がある無人島「大魚(オヨ)島」。
大漁旗を掲げた10艘以上の船団。
とても、絵になります。
本当に、これは誇っていいお祭りだと、思いました。



-自然

執筆者:

関連記事

冬の仏ヶ浦へ この景色を見たのは3人だけでした

日本中が最強クラスの大寒波に包まれた1月24日、 ガイドで仏ヶ浦に行ってきました! 2人のお客様をご案内。 他に誰もいない、荒波の仏ヶ浦。 少し雪の積もった、美しい岩。 説明に忙しくて、自分ではあまり …

no image

佐井村の美しい夕陽を求めて

佐井村夕陽フォトコンテストの結果発表にこぎつけました。 http://saikanko.sakura.ne.jp/aoiwa/photocon2015result.html 2015年に募集した作品の …

no image

下北半島のサル冬季調査そして申年は終わる

毎年、12月下旬のおよそ1週間、下北ではサルの冬季調査が行われます。 佐井村には、大学生10~20人、毎年来ている研究者の方、村内からは自分含め4人ほどがサルを調査します。 20年以上継続されている調 …

no image

サル調査に集まった人たちのパワーに感動

下北半島は、世界最北のサル生息地として、国の天然記念物に指定されています。 現在、下北半島全体で2400頭以上が生息しており、 貴重な野生動物として保護されると同時に、地域の農業に深刻な害を与える動物 …

no image

青と白と緑の仏ヶ浦 夏の表情を見る

下北半島の名勝、佐井村・仏ヶ浦。 奇岩が並ぶ岩々は、四季折々にさまざまな表情を見せてくれます。 私は、自称「冬専門ガイド」で、冬は何度も仏ヶ浦に行くのですが、4月の観光シーズンになると、船会社のみなさ …

アピオス特設ページ
佐井村特産品通販 あおい環オンラインショップ

佐井村をふるさと納税で応援! ふるさとチョイス