漁業

海の記念日にヒラメの放流事業

投稿日:

青森県の魚といえば?
県の花はりんごの花、県の木はヒバ。この辺は割と知っている人も多いんですが。
青森県の魚は、「ヒラメ」です。
青森県はヒラメの漁獲量が日本一で、県の魚にもヒラメを指定しています。
ヒラメは、太平洋、日本海、津軽海峡のいずれでも獲れますが、
佐井村でも多く水揚げされ、重要な魚です。
県では、獲るだけでなく資源の保護にも力を入れています。
佐井村牛滝の漁業研究会は、県と協力して、毎年7月20日に、標識ヒラメの放流を行っています。
hiramehouryuu (1).jpg
こちらの写真は、ヒラメに標識を付けているところです。


標識のついたひらめは、↓のような感じ。
hiramehouryuu (2).jpg
尻尾のところに、黄色いタグが付いているのがわかります。
標識を付けるのは、体調20~30㎝の小さなヒラメです。
海の中がどうなっているか知るのはなかなか難しいことですが、
このように標識をつけておくことで、どのような移動をするのか、どういう生態なのかを把握することにつながります。
保護の第1歩は状況把握からということですね。
標識ヒラメは、7月20日の海の記念日に放流されます。
hiramehouryuu3.jpg
hiramehouryuu4.jpg
牛滝の沖合で、海の記念日の海上パレードに同行した、小中学生の子どもたちが、放流作業を行います。
牛滝小中学校の子どもたちは、鮭の稚魚放流を行ったり、いろいろな形で地域の産業である漁業について学んでいます。
ヒラメも子どもたちも、大きくなって戻ってきてほしいものですね。



-漁業

執筆者:

関連記事

no image

佐井村うに祭り盛況!うには8月上旬まで

6月17,18日の2日間、佐井村うに祭りが開催されました! うに丼が格安で食べられるというこのイベントは毎年大人気で、佐井村の人口を上回る人が訪れるイベントになっています。 数年前には、人が多すぎてう …

no image

わかめの収穫作業レポート!【後編】

2014年3月29日に実施した、「佐井村弁天わかめオーナー」の収穫作業。 午前中に収穫をして、みんなでおひるごはんを食べました。 (その模様は こちら ) そのあと、午後には、オーナーさんをご案内して …

no image

活〆神経抜きの取り組み 沖縄まで届く魚

佐井村では、魚の鮮度を長く維持する処理「活〆神経抜き」に取り組んでいます。 7月初旬、ちょうど神経抜きの処理をしているところに出くわして、 手伝った(宅急便の伝票を貼っただけ(笑))のでした。 エラを …

no image

佐井村の天然あわびを追えin佐井漁協加工場

佐井村の天然あわび製品を、東武百貨店様で扱っていただけることになり、 あわびについて取材しました。 あわび漁については、↓をご覧ください。 http://www.kurukuru-sai.com/ar …

no image

秋が深まるさみしさと楽しみ 牛滝港定置網

10月になりました。 まちを歩くと、薪が燃えるにおいがしたり、秋が深まったことを感じます。 紅葉も始まりましたね。 そんな中、牛滝漁港に行くと、こんな風景に出くわしました。 網を、ユニック(クレーン付 …

アピオス特設ページ
佐井村特産品通販 あおい環オンラインショップ

佐井村をふるさと納税で応援! ふるさとチョイス