グルメ スポット 暮らし

佐井村の拠点施設『アルサス』がリニューアル!飲食ブースで【絶品おにぎり】も!

投稿日:

佐井村の拠点施設、「津軽海峡文化館 アルサス」が2018年5月1日にリニューアル!
エレベーターの設置やバリアフリー化などが行われ、使いやすくなりました。
リニューアルの様子を何回かに分けてご紹介します。

最初にご紹介するのは、これまで、知る人ぞ知るグルメだった
「岩のりのおにぎり」が提供されるようになったというニュースです!

岩のりのおにぎりとランチプレート

こちらの写真は、岩のりのおにぎりと、手づくりのお惣菜を並べたランチプレート!
(通常は、普通ののりのおにぎりとお惣菜でプレートが提供されています。写真は特別バージョンです。)




このおにぎりが提供されているのは、アルサスのリニューアルに伴ってオープンした「ちょこっと」のおにぎり・惣菜コーナーです。


「ちょこっと」は、アルサスの海側にあり、3店舗が佐井村の特色を生かした商品を提供しています。

佐井村アルサスに開業した「ちょこっと」

今回は、おにぎり・惣菜コーナーをご紹介。
店名は、もっと格好いいものを考え中なのだそうですが、とりあえずこの名前でオープンしました。
日替わりでおにぎり・お惣菜を提供しており、ちょっとお腹がすいた時や、軽い昼食に最適。
(いっぱい食べたい、せっかくなので佐井村の海鮮やラーメンを食べたい、という場合はアルサス2階へどうぞ)

おにぎり・惣菜コーナー

佐井村の岩のりは、天然ののりで、磯の風味が強くて香りが素晴らしく、大変評判です。
しかし、さむーーーい1月ごろに獲るので、漁師さんは大変で、生産量は非常に少なく、あまり出回りません。
そのため、知る人ぞ知るグルメだったのです。
その岩のりを確保し、数量限定ですが、おにぎりで提供しています。
注文してから握る「できたて」をご提供!
そのほかにも、アピオスを使った煮物や、唐揚げなど、さまざまに取り揃えているので、ぜひお立ち寄りください。

「ちょこっと」の他の2店舗は、また改めてご紹介します!




-グルメ, スポット, 暮らし
-, , ,

執筆者:


  1. 【アルサスがリニューアル!】こだわりのコーヒーを提供する「Cafeいおり」 | くるくる佐井村 より:

    […] (パート1 「絶品おにぎり」は こちら ) […]

  2. 【アルサスリニューアル3】かわいい雲丹(うんたん)のおやきも食べられます | くるくる佐井村 より:

    […] (パート1 「絶品おにぎり」は こちら ) (パート2 こだわりコーヒーの「Cafeいおり」は こちら ) […]

関連記事

no image

海の記念日の前の日に行われる宵宮

7月20日は海の記念日。 祝日法はいろんな人の思惑で変わりましたが、浜の人々の暮らしは変わりません。 毎年、20日を前にして、19日には宵宮(前夜祭)の行事が行われます。 19日、20日の行事は、村内 …

佐井村うに祭り2018!ご来場ありがとうございます

佐井村の旬のうにがたっぷりのった「うに丼」が、破格の値段、数量限定で提供される、佐井村うに祭り! 今年は、6月16,17日の2日間に渡って開催されました。 盛況で、昼過ぎにはうに丼完売! うにの季節は …

佐井村名物の「裂き織り販売コーナー」 配置が変わって元気に営業中!

2018年5月1日に、アルサスがリニューアル! 館内にエレベーターが設置され、配置が変わりました。 場所が少しだけ動いたのが、 佐井村名物の民芸品「裂き織り」の販売コーナーです。 裂き織り用の織り機も …

‘佐井村うに祭り’今年も大盛況でした!

6月恒例の「佐井村うに祭り」。 今年は、6月15日(土)、16日(日)に開催され、たくさんの方にお越しくださいました! ありがとうございました! うに祭り当日の朝、8時にアルサスに向かうと、うに丼の引 …

no image

【佐井村ふるさと納税】佐井中学校ICT推進事業が行われました!

佐井村に「ふるさと納税」でたくさんのご寄付、ありがとうございます! ふるさと納税は、寄付をする人が、村に対して、使い道の希望を伝えることができます。 佐井村にご寄付いただいたお金のうち、 「学校教育の …

アピオス特設ページ
佐井村特産品通販 あおい環オンラインショップ

佐井村をふるさと納税で応援! ふるさとチョイス