関連記事

no image

久しぶりアピオス畑の続き! 7月からお盆まで

アピオスの栽培をしております。 当初は、もうちょっとこまめに、情報を載せたりできるかなと思っていたのですが。 やってみたらなんか大変で、あれもこれもとできませんでした。 というわけで、ちょっとまとめて …

no image

怪奇な姿でおなじみ「ホヤ」がでてきてます

海のものは、やはり年によって獲れるものに違いがあり、 去年はあまり獲れなかったけど今年はよく獲れるなあ、というものも多くあります。 今年、多く出回っているのはこれ。 5月11日にアルサスであった直売の …

no image

キトビロみそをたくさんいただきました

春の山菜といえば! これは、「キトビロ」ですね。 地方によって呼び方が違いますが、 一般的には、「行者にんにく」というかもしれません。 佐井村の山中にも多く生えており、4月ごろ多数収穫されて、直売所な …

no image

秋から冬の風物詩 おさかなまつりをレポート

佐井村では、毎年11月か12月に、おさかなまつりが開かれています。 おさかなまつりは、地元の活性化イベント的なおまつりとして、定着しています。 今年は11月2日に行われました。 おさかなまつりというか …

no image

矢越歌舞伎出演

今回、なんと歌舞伎を演じるという機会があったので、少しレポートしますね。 歌舞伎なんて見る機会なかなかなくて、 「歌舞伎俳優がやたらとワイドショーでちやほやされてますよね」 的なイメージしかなかったで …

アピオス特設ページ
佐井村特産品通販 あおい環オンラインショップ

佐井村をふるさと納税で応援! ふるさとチョイス