投稿日:2019年12月9日
-
執筆者:namiko
関連記事
わかめの生育状況確認!
佐井村ではわかめの養殖を行っています。 そして、「わかめオーナー制度」も設けられており、 どなたでも、養殖わかめのオーナーになることができます。 http://saikanko.sakura.ne.j …
咲き始めたアピオスの花と、ただの草取りの話
アピオスの栽培作業は地道に続いています。 農家の定義は面積と売上だそうですね。 今年は担当面積も縮小して、売り上げはもちろん今のところ微々たるものなので、あらゆる意味で農家の枠から外れてしまって、定義 …
矢越歌舞伎出演
今回、なんと歌舞伎を演じるという機会があったので、少しレポートしますね。 歌舞伎なんて見る機会なかなかなくて、 「歌舞伎俳優がやたらとワイドショーでちやほやされてますよね」 的なイメージしかなかったで …
予想以上の人出で完売!佐井村うに祭り2014
6月14日、15日の2日間にわたって行われた、佐井村うに祭り2014。 今年で9回目を迎え、佐井村で2番目に人が集まるイベントに成長しました。 (1番は9月の箭根森八幡宮例大祭) 限定1000杯で提供 …
仏ヶ浦に、思いっきり天気のいい日を狙って
くるくる巡って、佐井村の最大の景勝地、仏ヶ浦からお話を始めるよ。 こんなとこです。