歴史・文化

雲丹も登場!老人ホームで歌舞伎公演

投稿日:

今回、参加させていただいた矢越歌舞伎。
むつ市で公演を行った翌日には、村の老人ホーム「ゆうなぎの里」で上演されました。
矢越芸能保存会では、毎年この時期に、老人ホームの慰問を行っているそうです。

IMG_2012.jpg

楽しみに見に来たお年寄りのほか、地域の人も見に来ていました。
初めて見た、という人もいらっしゃいましたね。
舞台裏もパチリ!

IMG00099.jpg

矢越の歌舞伎は、裏方が少ないので、化粧も自分たちで。
佐井村には、2つの地区に歌舞伎があります。
1つは、福浦の歌舞伎。
こちらは、明治時代から120年以上続いていて、県の無形文化財に指定されています。
もうひとつが矢越の歌舞伎ですが、
こちらは、福浦と同じく明治時代に歌舞伎が上方から伝わりましたが、いったん伝統が途絶えてしまいました。
現在上演されている歌舞伎は、地元に歌舞伎を復活させようと、平成12年に結成された矢越芸能保存会によって定期上演されています。
福浦の歌舞伎は一子相伝で、その家に役柄が伝わり、台詞も口伝えだそうですが、
矢越の歌舞伎は復活にあたって台本も作られ、役者も交代があったりします。

IMG_2003.jpg

こちら、場を清める舞「三番叟(さんばそう)」を舞っているのは、29歳の若手です。
場所柄、若い人は絶対数が少ないですが、積極的に参加していて、すごいですね。
歌舞伎を演じているのは、今回は60歳前後の方々が中心。
でも、今回は都合がつきませんでしたが、若い方も他にまだいるようです。

IMG_2014.jpg

前日上演したむつ市は、初めての場所なので、役者たちも緊張していましたが、
この日は慣れた佐井村内なので、すこしのびのびとして、
前の日より出来の良かった役者もいたようですね。
歌舞伎の上演後、佐井村のゆるキャラ 雲丹が登場!

1.jpg

歌舞伎に登場した火消しの「神田兄」といっしょに出てきて、
歌舞伎のポーズをとったり、盛り上がりました。

2.png

最後に、歌舞伎で使った戸をくぐってかえろうとするも、頭が大きくて詰まってしまう雲丹。
なごやかな笑いに包まれて、老人ホームの慰問は終了しましたとさ。



-歴史・文化

執筆者:

関連記事

7月10日牛滝「航海安全・大漁祈願」

7月10日 江戸時代から続く「航海の安全と大漁祈願」  ‛牛滝の金刀比羅宮’へ。 佐井村最南に位置する牛滝地区の港は、江戸時代に北前船で大変栄えた港です。  また、現在は漁が盛んにおこなわれており、昔 …

no image

矢越歌舞伎出演

今回、なんと歌舞伎を演じるという機会があったので、少しレポートしますね。 歌舞伎なんて見る機会なかなかなくて、 「歌舞伎俳優がやたらとワイドショーでちやほやされてますよね」 的なイメージしかなかったで …

no image

「仁愛の精神」三上剛太郎先生を偲ぶ

 10月27日は、佐井村の名誉村民、三上剛太郎先生の命日だそうです。  (明治2年生まれ、昭和39年逝去)  お寺に行く機会があったので、お参りしてきました。  せっかくですので、三上先生について紹介 …

no image

牛滝の「おこもり」に雲丹もいっしょ!(前編)

佐井村のいちばん南にある集落、牛滝地区では、 毎年、「おこもり」と呼ばれるお祭りが行われます。 漁業の村である佐井村では、大漁や海上安全・無病息災を願うお祭りが多く残っていますが、 「おこもり」もその …

no image

豊漁と安全を祈る海の記念日【佐井村原田地区】

7月20日は、「海の記念日」 祝日の海の日は月曜日になりましたが、佐井村では変わらず20日に行事が行われます。 佐井村の7つの漁港で、それぞれに大漁祈願、海上安全を祈願する行事です。 今年は、原田地区 …

アピオス特設ページ
佐井村特産品通販 あおい環オンラインショップ

佐井村をふるさと納税で応援! ふるさとチョイス