漁業

秋が深まるさみしさと楽しみ 牛滝港定置網

投稿日:

10月になりました。
まちを歩くと、薪が燃えるにおいがしたり、秋が深まったことを感じます。
紅葉も始まりましたね。
そんな中、牛滝漁港に行くと、こんな風景に出くわしました。
ushitaki (1).jpg
網を、ユニック(クレーン付きトラック)で引き上げています。


春~夏の網を回収してるんですね。
初冬の網、具体的には、サケを獲る網に入れ替えるためです。
これから、本格的にサケの季節を迎え、網をやっている磯谷~牛滝の各漁港はにぎわいます。
この日、別の漁船では、サバが大漁でした。
ushitaki (2).jpg
船はサバ満載で帰ってきて、この日だけで数トンの水揚げがありました。
船から陸のコンテナに移すだけで、1時間弱かかるので、大変です。
そして、そのサバの網に、少しだけサケが。
ushitaki (3).jpg
冬場のサケ、タラは貴重な収入源なので、これから大漁であって欲しいですね。
10月になると、だんだん風の強い日が多くなって、
観光船もあと1か月で終わり(11月から冬季休業)だなあ、と思ったり、
さびしい感じのする時期なのですが、
サケやタラの季節が来ると思えば、楽しくもあります。
最後に、網にかかっていたものを、もう一つ。
ushitaki (4).jpg
石川県から来た袋です。
石川や新潟のゴミ、そして大陸から来たゴミを、佐井ではよく見かけます。
皆さん、ご注意を。



-漁業

執筆者:

関連記事

no image

「おふなださま」に大漁と海上安全を祈願する

毎年、1月11日は、「おふなださま」という海の神様に1年の大漁と海上安全を祈願するお祭りの日です。 成り行きもあって、4年間毎年この行事にはお参りさせていただいているので、 今年も神社に行ってきました …

no image

豊漁と安全を祈る海の記念日【佐井村原田地区】

7月20日は、「海の記念日」 祝日の海の日は月曜日になりましたが、佐井村では変わらず20日に行事が行われます。 佐井村の7つの漁港で、それぞれに大漁祈願、海上安全を祈願する行事です。 今年は、原田地区 …

no image

佐井村の高級ウニ 出荷の風景

佐井村といえば、ウニ。 ウニ漁は、4月から8月ごろまで行われ、 津軽海峡のおいしい海藻を食べて育ったおいしいウニが出荷されています。 佐井村漁協では、ウニは殻つきのままではなく、むき身で出荷されます。 …

漁師の村の「海の記念日行事」2018 長後地区

毎年7月20日は、「海の記念日」 以前は、海の日の祝日にもなっていましたが、祝日は月曜日に移動しましたね。それでも、漁師たちは、20日に記念日の行事を行います。 佐井村には7つの漁港があり、今回は、長 …

no image

佐井村の天然モズク漁 圧巻の長浜海岸

7月末~8月初旬、夕方には、防災無線を耳を澄まして聞いていなければなりません。 「明日 6時から 9時まで モズク操業を行います」 佐井のモズクは天然ものなので、資源保護というのもあって、 決められた …

アピオス特設ページ
佐井村特産品通販 あおい環オンラインショップ

佐井村をふるさと納税で応援! ふるさとチョイス