投稿日:2017年7月1日
-
執筆者:KAZUNORI
関連記事
ここは名産地だから 名産「クマ」の話
命がけで仕事してます。 いや、まったくかけるつもりはないんですが、どうやったって畑の近くでクマが出るので、なんとなく恐いんですよね。 近くの茂みでかさっと音がした日には何が起こったのかと身構えざるを得 …
今年もアピオス栽培をやってます
私のアピオスの栽培も今年で3年目になりました。 4月中旬から5月末まで、とにかく畑でずっと作業していた気がします。 とにかく、誤算だったのは、一緒にやっているおじいさんが体調不良ということでした・・・ …
仏ヶ浦に、思いっきり天気のいい日を狙って
くるくる巡って、佐井村の最大の景勝地、仏ヶ浦からお話を始めるよ。 こんなとこです。
限定のごちそう 早採りわかめの収穫
わかめのオーナーになって、育ったわかめを産地直送する「佐井村弁天わかめオーナー制度」。 オーナーの方限定の特典に、「早採りわかめ」があります。 2月の下旬に、その収穫が行われました。 2月は佐井の海は …
台風の影響を冷静に分析する
台風来ました! 畑の写真を取ったら、肉眼で見るより悲惨に見える!笑 海側圃場 予想よりちょっとすごい感じになってましたね。 繰り返しになりますが、肉眼で見ると、もうちょっとマイルド。 大丈夫な部分もあ …