投稿日:2017年7月27日
-
執筆者:KAZUNORI
関連記事
郷土芸能交流に向けた意見交換会が実施されました
2017年3月22日、津軽海峡をまたいだ郷土芸能の交流についての意見交換会が、青森県庁で行われました。 言い出したのは、青函交流に力を入れている江差町のMさん。 形的には、いちばん規模が小さい佐井村が …
活〆神経抜きの取り組み 沖縄まで届く魚
佐井村では、魚の鮮度を長く維持する処理「活〆神経抜き」に取り組んでいます。 7月初旬、ちょうど神経抜きの処理をしているところに出くわして、 手伝った(宅急便の伝票を貼っただけ(笑))のでした。 エラを …
今年もアピオス栽培をはじめました
昨年、50年前の畑(?!)を再開墾して始まった畑。 アピオス栽培は、まあ、頑張ったけどいまいちの収量、という感じでした。 でも、今年もがんばりましょう、ということで、5月の連休明けからスタート。 土地 …
わかめの収穫作業レポート!【後編】
2014年3月29日に実施した、「佐井村弁天わかめオーナー」の収穫作業。 午前中に収穫をして、みんなでおひるごはんを食べました。 (その模様は こちら ) そのあと、午後には、オーナーさんをご案内して …
ゆるキャラグランプリで佐井村の「雲丹」奮闘
8月にエントリー、9月投票がにスタートし、11月8日まで行われた「ゆるキャラグランプリ」。 ゆるキャラが注目を集め、いろいろなニュースでも情報が出ていますが、 我が佐井村の「雲丹」も、大奮闘しました。 …