投稿日:2017年12月11日
-
執筆者:KAZUNORI
関連記事
箭根森八幡宮例大祭
下書きのまま公開せずにいました、、、。 佐井村最大のお祭りである箭根森八幡宮例大祭。紹介しない訳にはいきません! 9月14日~16日に開催されました。毎年9月14、15、16日と開催日が決まっており、 …
佐井村うに祭り盛況!うには8月上旬まで
6月17,18日の2日間、佐井村うに祭りが開催されました! うに丼が格安で食べられるというこのイベントは毎年大人気で、佐井村の人口を上回る人が訪れるイベントになっています。 数年前には、人が多すぎてう …
12年振りの本祭典
8月、矢越地区と牛滝地区で12年振りとなる本祭典が行われました! 人口減少による人手不足などにより、10年以上も眠っていた本祭典を地区の有志達が結集し、実現させました。 本祭典は、三日間かけて行われま …
佐井村ふるさと納税が「漁業振興」につながっています
最近なにかと話題の「ふるさと納税」 佐井村にも、昨年は300人近くの方に納税していただきました。 いろいろな返礼品がもらえたり、実質的な節税になるという側面が注目されがちですが、 原点は、その自治体を …
【三上剛太郎生誕150年祭】
11月15日 この日が何の日か、 佐井村民は、ほとんどが答えられるのではないでしょうか。 そう、この日は、佐井村唯一の名誉村民である 「三上剛太郎」先生の誕生日です。 今年で、生誕150年を迎え、 1 …