関連記事

no image

サル調査に集まった人たちのパワーに感動

下北半島は、世界最北のサル生息地として、国の天然記念物に指定されています。 現在、下北半島全体で2400頭以上が生息しており、 貴重な野生動物として保護されると同時に、地域の農業に深刻な害を与える動物 …

no image

咲き始めたアピオスの花と、ただの草取りの話

アピオスの栽培作業は地道に続いています。 農家の定義は面積と売上だそうですね。 今年は担当面積も縮小して、売り上げはもちろん今のところ微々たるものなので、あらゆる意味で農家の枠から外れてしまって、定義 …

no image

「仁愛の精神」三上剛太郎先生を偲ぶ

 10月27日は、佐井村の名誉村民、三上剛太郎先生の命日だそうです。  (明治2年生まれ、昭和39年逝去)  お寺に行く機会があったので、お参りしてきました。  せっかくですので、三上先生について紹介 …

no image

佐井村の雲丹、願掛岩で願い事をする

さて、東通村で撮影をして、風間浦村で風呂に入ったという佐井村のゆるキャラ・雲丹(うんたん)。 その日の最後は、村に戻ってきて、がんかけ公園に遊びに行ったようです。 がんかけ公園は、佐井村役場から車で5 …

【アルサスリニューアル3】かわいい雲丹(うんたん)のおやきも食べられます

2018年5月1日、アルサスがリニューアル! リニューアルに伴って、海側道路沿いに、飲食ブース「ちょこっと」がオープンしました。 その紹介の3つめです。 (パート1 「絶品おにぎり」は こちら ) ( …

アピオス特設ページ
佐井村特産品通販 あおい環オンラインショップ

佐井村をふるさと納税で応援! ふるさとチョイス