投稿日:2018年5月4日
古い布を生かして、素朴な風合いが人気の裂き織り
-
執筆者:KAZUNORI
関連記事
7月20日「海の記念日」
7月20日佐井村の6地区で行われた海の記念日の様子。 晴天の中、無事とり行われました。 今回、牛滝の海上運行に同行させてもらったので、その様子を紹介します! 沖に向けて出発! 沖に到着すると、漁船同士 …
佐井の食材を輝かすシェフたちがやってきた
2016年6月28日、佐井村佐井港のしおさい公園で、「佐井村で出逢う 夕陽deディナー」が開催されました。 佐井の食材を使って、フレンチの坂井宏行シェフ、河合隆良シェフ、イタリアンの片岡護シェフ、中華 …
佐井村ふるさと納税が「漁業振興」につながっています
最近なにかと話題の「ふるさと納税」 佐井村にも、昨年は300人近くの方に納税していただきました。 いろいろな返礼品がもらえたり、実質的な節税になるという側面が注目されがちですが、 原点は、その自治体を …
「佐井村 行き方」電車+バスで佐井村へ
タイトルの通りなんですが、佐井村ってどうやって行くの?って聞かれますので、張り切ってこたえたいと思います。これで記事がたくさん書けてしまうあたりが、佐井村のいいところですね(笑) 初めからネタを割りま …
仏ヶ浦まつり お地蔵様にお祈りを
7月24日には、仏ヶ浦のお地蔵様のまつりがおこなわれます。 普段は閉じられている地蔵堂の本尊が御開帳となるほか、 牛滝地区の年長の女性たちが大きな数珠を回しながら念仏を唱える念仏講が行われます。 昔は …