関連記事

7月20日「海の記念日」

7月20日佐井村の6地区で行われた海の記念日の様子。 晴天の中、無事とり行われました。 今回、牛滝の海上運行に同行させてもらったので、その様子を紹介します! 沖に向けて出発! 沖に到着すると、漁船同士 …

no image

佐井村の雲丹、願掛岩で願い事をする

さて、東通村で撮影をして、風間浦村で風呂に入ったという佐井村のゆるキャラ・雲丹(うんたん)。 その日の最後は、村に戻ってきて、がんかけ公園に遊びに行ったようです。 がんかけ公園は、佐井村役場から車で5 …

no image

ド根性で奇跡が? 佐井村ド根性ホタテ

2015年4月、佐井村漁協の池田さんが、私に急に話を振ってくれました。 「いやあ、ホタテの養殖に成功しちゃったんだけど、どうしよう」 は? という感じでした。 佐井でホタテ養殖をしているという話も知ら …

no image

予想以上の人出で完売!佐井村うに祭り2014

6月14日、15日の2日間にわたって行われた、佐井村うに祭り2014。 今年で9回目を迎え、佐井村で2番目に人が集まるイベントに成長しました。 (1番は9月の箭根森八幡宮例大祭) 限定1000杯で提供 …

no image

仏ヶ浦まつり お地蔵様にお祈りを

7月24日には、仏ヶ浦のお地蔵様のまつりがおこなわれます。 普段は閉じられている地蔵堂の本尊が御開帳となるほか、 牛滝地区の年長の女性たちが大きな数珠を回しながら念仏を唱える念仏講が行われます。 昔は …

アピオス特設ページ
佐井村特産品通販 あおい環オンラインショップ

佐井村をふるさと納税で応援! ふるさとチョイス