関連記事

no image

春の恒例「仏ヶ浦清掃」は佐井村の精神を体現

佐井村には名勝・仏ヶ浦があり、毎年数多くの観光客が訪れます。 お客様が増えるのは、4月下旬に、仏ヶ浦行の観光船が出るようになってから。 その観光シーズンを前にして、毎年、「仏ヶ浦清掃」という行事が行わ …

no image

高くはないが見事な山「縫道石山」

佐井村の福浦地区から山を見ると、ひときわ目立つ、山頂部分が岩になっている山があります。 縫道石山です。 標高626mと、スカイツリーより低いのですが、姿も見事で、珍しい植物もあって、皆に愛されています …

no image

豊漁と安全を祈る海の記念日【佐井村原田地区】

7月20日は、「海の記念日」 祝日の海の日は月曜日になりましたが、佐井村では変わらず20日に行事が行われます。 佐井村の7つの漁港で、それぞれに大漁祈願、海上安全を祈願する行事です。 今年は、原田地区 …

no image

6月は佐井村うに祭り!

佐井村の海の幸といえば、キタムラサキウニ! 「海の幸」と書こうとして、「うにの幸」と間違えてしまいそうなくらい、 定番です。 うにの漁獲は、4月から8月となっていて、6月中旬には毎年、観光協会主催で「 …

no image

佐井中学校体育祭 雲丹(うんたん)も参加

2014年5月18日 日曜日 この時期には、佐井村の各学校で体育祭が行われますが、 その先陣を切って、佐井中学校の体育祭が行われました。 全校生徒が、紅白2チームに分かれての競争をしています。 もちろ …

アピオス特設ページ
佐井村特産品通販 あおい環オンラインショップ

佐井村をふるさと納税で応援! ふるさとチョイス