投稿日:2019年9月24日
-
執筆者:namiko
関連記事
こっそりデザインフェスタに出展してきたよ
11月2日、3日に、東京ビッグサイトで行われた、「デザインフェスタ」に出展してきました。 「デザインフェスタ」は、全国からアーティストが集まり、5000くらいのブースが並ぶ大きなイベント。 版権ものは …
「下北半島食べる通信」の創刊
2014年の11月から、いろいろなものが一気に動きまして。 まあ、珍しく悪いこともあったわけですが、 単なるブログとして始まったこの「くるくる佐井村」は、紆余曲折の末、一般社団法人の名前になりました。 …
秋が深まるさみしさと楽しみ 牛滝港定置網
10月になりました。 まちを歩くと、薪が燃えるにおいがしたり、秋が深まったことを感じます。 紅葉も始まりましたね。 そんな中、牛滝漁港に行くと、こんな風景に出くわしました。 網を、ユニック(クレーン付 …
【三上剛太郎生誕150年祭】
11月15日 この日が何の日か、 佐井村民は、ほとんどが答えられるのではないでしょうか。 そう、この日は、佐井村唯一の名誉村民である 「三上剛太郎」先生の誕生日です。 今年で、生誕150年を迎え、 1 …
青と白と緑の仏ヶ浦 夏の表情を見る
下北半島の名勝、佐井村・仏ヶ浦。 奇岩が並ぶ岩々は、四季折々にさまざまな表情を見せてくれます。 私は、自称「冬専門ガイド」で、冬は何度も仏ヶ浦に行くのですが、4月の観光シーズンになると、船会社のみなさ …