投稿日:2019年9月24日
-
執筆者:namiko
関連記事
ここは名産地だから 名産「クマ」の話
命がけで仕事してます。 いや、まったくかけるつもりはないんですが、どうやったって畑の近くでクマが出るので、なんとなく恐いんですよね。 近くの茂みでかさっと音がした日には何が起こったのかと身構えざるを得 …
わかめの収穫作業レポート!【後編】
2014年3月29日に実施した、「佐井村弁天わかめオーナー」の収穫作業。 午前中に収穫をして、みんなでおひるごはんを食べました。 (その模様は こちら ) そのあと、午後には、オーナーさんをご案内して …
サメをさばいてみよう!?わかめ収穫特別編
長くなったわかめの収穫体験のレポート3つ目ですが、 もうわかめの話じゃありません。 その日にオプションということで行った別の企画についてです。 午前中にわかめを収穫して、(そのようす →こちら) 午後 …
人生65年最良の日を迎えたプロレスマニア
佐井村にプロレスがやってきました。 プロレスリング・ゼロワン 佐井村大会。 大谷選手が、前日スタッフの僕らに「期待以上のものを見せる」といったのは本当でしたね。 レスラーも、リングアナウンサーもがんば …
「佐井村ひらめまつり」はひっそりと開催
7月中旬、「佐井村ひらめまつり」が開催されました。 まつりと言いながら、ひっそりと・・・ このイベントは、観光協会と、漁師が主催のイベント。 漁師が今年は別の事業などでなかなかに多忙、そして選挙まであ …