関連記事

no image

怪奇な姿でおなじみ「ホヤ」がでてきてます

海のものは、やはり年によって獲れるものに違いがあり、 去年はあまり獲れなかったけど今年はよく獲れるなあ、というものも多くあります。 今年、多く出回っているのはこれ。 5月11日にアルサスであった直売の …

no image

わかめの収穫作業レポート!【後編】

2014年3月29日に実施した、「佐井村弁天わかめオーナー」の収穫作業。 午前中に収穫をして、みんなでおひるごはんを食べました。 (その模様は こちら ) そのあと、午後には、オーナーさんをご案内して …

【アルサスリニューアル3】かわいい雲丹(うんたん)のおやきも食べられます

2018年5月1日、アルサスがリニューアル! リニューアルに伴って、海側道路沿いに、飲食ブース「ちょこっと」がオープンしました。 その紹介の3つめです。 (パート1 「絶品おにぎり」は こちら ) ( …

no image

今年もアピオス栽培をはじめました

昨年、50年前の畑(?!)を再開墾して始まった畑。 アピオス栽培は、まあ、頑張ったけどいまいちの収量、という感じでした。 でも、今年もがんばりましょう、ということで、5月の連休明けからスタート。 土地 …

佐井村名物の「裂き織り販売コーナー」 配置が変わって元気に営業中!

2018年5月1日に、アルサスがリニューアル! 館内にエレベーターが設置され、配置が変わりました。 場所が少しだけ動いたのが、 佐井村名物の民芸品「裂き織り」の販売コーナーです。 裂き織り用の織り機も …

アピオス特設ページ
佐井村特産品通販 あおい環オンラインショップ

佐井村をふるさと納税で応援! ふるさとチョイス