投稿日:2018年1月8日
-
執筆者:KAZUNORI
関連記事
海の記念日 福浦地区の大漁祈願行事
7月20日の海の記念日の、大漁と海上安全を祈る行事。 佐井村では、7つの漁港それぞれで行事が行われますが、 今年は取材班は、福浦と磯谷の2地区をはしごして取材しました。 磯谷以外は午前、磯谷だけは正午 …
【アルサスリニューアル3】かわいい雲丹(うんたん)のおやきも食べられます
2018年5月1日、アルサスがリニューアル! リニューアルに伴って、海側道路沿いに、飲食ブース「ちょこっと」がオープンしました。 その紹介の3つめです。 (パート1 「絶品おにぎり」は こちら ) ( …
ゆるキャラグランプリで佐井村の「雲丹」奮闘
8月にエントリー、9月投票がにスタートし、11月8日まで行われた「ゆるキャラグランプリ」。 ゆるキャラが注目を集め、いろいろなニュースでも情報が出ていますが、 我が佐井村の「雲丹」も、大奮闘しました。 …
赤十字の献血バスがやってきた
「赤十字の旗 ひるがえる里 佐井村」 手縫いの赤十字旗の逸話で知られる、三上剛太郎先生のふるさと、佐井村では、 赤十字の精神を大切にしようという話をこどものころから聞いて育ちます。 今日は、赤十字の献 …
「佐井村ひらめまつり」はひっそりと開催
7月中旬、「佐井村ひらめまつり」が開催されました。 まつりと言いながら、ひっそりと・・・ このイベントは、観光協会と、漁師が主催のイベント。 漁師が今年は別の事業などでなかなかに多忙、そして選挙まであ …