暮らし

キトビロみそをたくさんいただきました

投稿日:

春の山菜といえば!
IMGP4085.jpg
これは、「キトビロ」ですね。
地方によって呼び方が違いますが、
一般的には、「行者にんにく」というかもしれません。
佐井村の山中にも多く生えており、4月ごろ多数収穫されて、直売所などに並びます。
そのまま食べてもおいしいですが、
定番の食べ方があります。


「キトビロみそ」です。
キトビロと味噌、そのほか調味料として砂糖や酒を入れて作ります。
家庭でも作られますし、直売所でも売られていたりします。
春の直売所の冷蔵庫は、バッケみそ(ふきのとうみそ)とキトビロみそが並ぶのが定番ですね。
佐井村の直売所は、佐井地区の「手づくりマート」と、牛滝地区の「牛滝まだぁーる」なのですが、
先日、牛滝に行った際に、いつもお世話になっている大畑さんから、自家製のキトビロミソをいただきました。
IMG_2614.jpg
写真がイマイチかもしれませんが、
ごはんにのせたキトビロみそです。
キトビロは、にんにくのような強い香りが特徴です。
なんというか、甘みがあって、くせになる味でした。
ごはんよりも、きゅうりとかにつけるのが、おいしかったな。
で、3日後ぐらいですが、佐井の別の人から、
「キトビロミソ食たことあるか?」
(下北弁では「食ったこと」→「食たこと」なので誤字ではないです)
と聞かれたわけです。
牛滝でもらって食べました!といったところ、
「牛滝でなく佐井のを食(か)ぁせ」
といってまたもらってしまいました。
どうやって食べるのが一番いいですかね~、と聞いたところ、
ごはんに載せるほかに、
「野菜につけて食べれば最高!」
「焼肉のときの味付けに欠かせないな」
といった答えが出てましたよ。
まだ佐井のをあまり食べてませんが・・・
それだけ定番なんですね。家ごとの味の違いも、楽しみたいと思います。



-暮らし

執筆者:

関連記事

no image

佐井村地域おこし協力隊を募集しています(OBが教えるおすすめポイントあり!)

佐井村では地域おこし協力隊を募集しています! http://www.vill.sai.lg.jp/gyousei/osirase_a.html?id=271 地域おこし協力隊は、地域外の人材を受け入れ …

no image

豊漁と安全を祈る海の記念日【佐井村原田地区】

7月20日は、「海の記念日」 祝日の海の日は月曜日になりましたが、佐井村では変わらず20日に行事が行われます。 佐井村の7つの漁港で、それぞれに大漁祈願、海上安全を祈願する行事です。 今年は、原田地区 …

佐井村の拠点施設『アルサス』がリニューアル!飲食ブースで【絶品おにぎり】も!

佐井村の拠点施設、「津軽海峡文化館 アルサス」が2018年5月1日にリニューアル! エレベーターの設置やバリアフリー化などが行われ、使いやすくなりました。 リニューアルの様子を何回かに分けてご紹介しま …

no image

海の記念日行事 佐井地区の弁天様のお祭り

毎年、7月20日には、海の記念日として、村内の7つの漁港でそれぞれ祭礼がおこなわれます。 今年、私は、佐井、矢越、磯谷の祭礼を取材しました。 佐井地区では、前日から宵宮が行われ、 当日は、朝8時過ぎか …

no image

「佐井村 行き方」車の近道、むつ湾フェリー

佐井村へ行く方法のひとつに、蟹田~脇野沢のフェリーを使うという方法があります。 むつ湾フェリー http://www.mutsuwan-ferry.jp/ 特に、津軽半島の観光をしてから佐井に来る人な …

アピオス特設ページ
佐井村特産品通販 あおい環オンラインショップ

佐井村をふるさと納税で応援! ふるさとチョイス