農業

アピオスの収穫でイモ掘りならぬイモ拾い

投稿日:

世界3大栄養野菜ということで、下北で一押しの農作物 アピオス。
このアピオスは、4月から5月ぐらいに植えて、10月後半から11月、地上部が枯れたら地下茎を収穫します。
12日の夜に農家の方にお会いしたところ、もうすぐ収穫するということだったので、行ってみました。

IMG_1964.jpg

9時半くらいに行ったところ、すでに作業が始まっていました。


もちろんスコップなどを使って手作業での芋ほりも可能ですが、
今回は機械掘りです。
最初に機械で掘り起こし、地面に落ちたアピオスを手作業で拾っていきます。

IMG00086.jpg

つるに何個もつながっているので、1個つかむとつながってごろごろと出てきます。
単純作業ですが、どんどん出てくるので楽しいです。
一通り拾い終えたら、再度機械で土を掘り起こして、拾い逃しを探していきます。
2-3回拾って完了です。

IMG_1965.jpg

じゃんじゃんとれて楽しかったです!
で、奥に黒い袋に入れているのが見えますが、
この袋に入れて保存し、糖度を上げる作業に入ります。
おいしくなるのが楽しみ。
最後に、やはり機械で掘ると、傷がついてしまうイモが出るんですね。
で、それをもらって帰って、そのままゆでて食べたんですが・・・・
まずいというか、基本的に味がなく、後味もいまいちです。
口ざわりはきめ細やかで、いい感じなんですが。
やはり寒ざらしをして糖度を上げないとだめなようです。

-農業

執筆者:

関連記事

no image

やっと市場に出てきた!下北のアピオス

下北半島全体で特産品化を進めているイモ「アピオス」 下北の中でも、佐井村が最大の産地です。 11月に収穫をして、 (収穫作業の時の記事) 1月には洗って、選別して (洗って選別作業した時の記事) 3月 …

no image

「サルに食べられる体験失敗」

下北半島は、天然記念物の北限のニホンザルが生息しています。 しかし、このサルは、貴重なものであると同時に、人間にとっては農作物を荒らす害獣でもあります。 佐井村には600頭以上のサルが生息しており、年 …

no image

佐井村ケビンハウスの隠されたみどころ原木しいたけ

佐井村の奇勝・願掛岩の近くにある宿泊施設、ケビンハウス。 キャンプ、バーベキュー、夕陽鑑賞、恋愛成就の願掛けなど、たくさんのみどころがある施設ですが、 あまりメジャーでない楽しみがひとつ。 それが、原 …

no image

今年から新しい「海側圃場」運営! アピオスを人目につけるのだ!

アピオス畑は、花が咲く時期のはずなんですが、7月末、まだ咲かない。 ちょっと遅いか?心配になってきますね。 今年は新しい畑を借りてやっています。毎年、新しい畑を借りているので、同じような作業量にならず …

no image

今年もアピオス栽培をやってます

私のアピオスの栽培も今年で3年目になりました。 4月中旬から5月末まで、とにかく畑でずっと作業していた気がします。 とにかく、誤算だったのは、一緒にやっているおじいさんが体調不良ということでした・・・ …

アピオス特設ページ
佐井村特産品通販 あおい環オンラインショップ

佐井村をふるさと納税で応援! ふるさとチョイス