イベント

漁業のむら 佐井村の「おさかなまつり」

投稿日:

12月15日に、佐井村の津軽海峡文化館アルサスで「おさかなまつり&イルミネーション点灯式」が行われました。
おさかなまつりは、佐井村の収穫祭で、例年は11月に行われますが、今年は試験的に、年末の魚の需要の増す時期に実施されました。
イルミネーション点灯式は、毎年12月の恒例行事になっています。
当日は、野外では漁協のトラックで魚の販売、屋内のホールでは午前中は物産販売、午後はステージショーが行われました。
osakana1.jpg
佐井村は漁業の村ですが、実はお魚屋さんはなく、直売所でたまに魚が入荷するぐらいです。
この日の漁協のトラックは、年末に向けて多くの人が魚を買い求めていました。
屋内では物産販売…もちろんゆるキャラの雲丹(うんたん)も登場。
じゃあ、雲丹と一緒に中のようすを見てみましょう!


osakana3.jpg
ホールに入って目に付くのは、「うんたん焼き」ののぼり。
うんたん焼きは、地元のお菓子屋さんが作っている、雲丹の焼き印入りのおやきです。
今のところイベント限定なので、お祭りなどで探してね。
ほかに、お弁当、漁師さんのつくったサバ寿司、漁協の海産物加工品、ヒバ木工体験コーナー、大間町の特産品販売、佐井村と仲良しの西目屋村の特産品販売などなど、盛りだくさん。
雲丹が一番気に入っていたのはこれ。
osakana4.jpg
「わかめとひじきの詰め放題」
袋を買って、その袋に好きなだけ詰められます。
小さい袋ですが、ぎゅうぎゅうに入れられるし、わかめもひじきも、水で戻せば増えるので、相当な量になります。
海藻大好きなウニの雲丹にはたまらないね。
こちらは、佐井定期観光(株)が実施しています。
ホールの外では、赤十字の募金が。
osakana2.jpg
募金は、中学生と、この赤い羽根募金のキャラクター「愛ちゃん」ががんばっていました。
佐井村は、赤十字の活動が盛んです。
午後は、楽しいステージショー、そしてこども写真コンテストの表彰式がありました。
写真コンテストは、また別の記事で。
ホールの催しの最後は、「もちまき」
寒いので、ホールの中で行われました。
osakana5.jpg
なんか、黄色い人がいますが、たぶん雲丹ではありません。
16時30分、イルミネーションの点灯を、みんなでカウントダウンして見届けて、1日終了。
寒く雪も降っていたので、来れない人もいたようですが、
楽しい1日になりましたね。
イルミネーションは、1月10日まで、毎晩点灯しています。
IMGP3232.jpg



-イベント

執筆者:

関連記事

‘佐井村うに祭り’今年も大盛況でした!

6月恒例の「佐井村うに祭り」。 今年は、6月15日(土)、16日(日)に開催され、たくさんの方にお越しくださいました! ありがとうございました! うに祭り当日の朝、8時にアルサスに向かうと、うに丼の引 …

佐井村うに祭り2018!ご来場ありがとうございます

佐井村の旬のうにがたっぷりのった「うに丼」が、破格の値段、数量限定で提供される、佐井村うに祭り! 今年は、6月16,17日の2日間に渡って開催されました。 盛況で、昼過ぎにはうに丼完売! うにの季節は …

no image

春の恒例「仏ヶ浦清掃」は佐井村の精神を体現

佐井村には名勝・仏ヶ浦があり、毎年数多くの観光客が訪れます。 お客様が増えるのは、4月下旬に、仏ヶ浦行の観光船が出るようになってから。 その観光シーズンを前にして、毎年、「仏ヶ浦清掃」という行事が行わ …

no image

佐井中学校体育祭 雲丹(うんたん)も参加

2014年5月18日 日曜日 この時期には、佐井村の各学校で体育祭が行われますが、 その先陣を切って、佐井中学校の体育祭が行われました。 全校生徒が、紅白2チームに分かれての競争をしています。 もちろ …

no image

6月は佐井村うに祭り!

佐井村の海の幸といえば、キタムラサキウニ! 「海の幸」と書こうとして、「うにの幸」と間違えてしまいそうなくらい、 定番です。 うにの漁獲は、4月から8月となっていて、6月中旬には毎年、観光協会主催で「 …

アピオス特設ページ
佐井村特産品通販 あおい環オンラインショップ

佐井村をふるさと納税で応援! ふるさとチョイス