イベント 歴史・文化

12年ぶりの本祭典-牛滝-

投稿日:

つづいて、牛滝地区の本祭典をご紹介します!

(前回の記事はこちら→「12年ぶりの本祭典」

牛滝地区は、佐井村最南に位置しています。

本村(役場などがある地区)から車で1時間程。ほぼ、坂道かカーブです。

願掛け公園を通り過ぎ、(矢越の山車が出発した所ですね!)

北限のサルに挨拶を済ませ、

噂のぬいどう食堂を通り過ぎ、

仏ヶ浦展望台で一休み。絶景にため息が出ました。天気がよくてスマホでも良い感じに取れました!

仏ヶ浦の背にそびえ立つ山を越えると牛滝です!

ここから、15分ほど車を走らせて、、、

牛滝に到着!!

写真は、牛滝漁港。7月10日「海の記念日」で撮ったとき時の写真なので、大漁旗が掲げてあるのが見えますね。

この時、港に入ってきた手前の船は、仏ヶ浦観光船「夢の海中号」です。

船内中央の床は、ガラス張りになっていて、海の中も観察できます。

天気のいい日は船外で風を浴びながら景色も楽しめます。

これも最高なんです!

景色を見ながらすごいすごいと騒いでいると、あっという間に到着してしまいます。少し船が苦手な方も夢の海中号だったら平気かも!?

と、話がそれてしまいましたが、

牛滝地区は、佐井村一漁業が盛んだったり、おもてなしの心を持っていたりと活気ある所です。

そして、祭典や慣習などが代々大切に受け継がれています。

さて、8月中旬に行われた牛滝の本祭典ですが(投稿が遅くなってしまいましたが)、なんと12年振り!矢越と同じですね。

祭典は毎年行われていますが、’本祭典’は人口減少などにより10年以上行われていませんでした。

今年は改元を祝し、住民が結集し本祭典を執り行いました。

本祭典でしか見られない、仮装行列をはじめ、祭典の様子を写真で紹介しますね。

これから、御宮で、ご祈祷と神事が行われます。

お囃子を奏でながら、みこしが御宮に上ってきました。

神事。厳粛な行事のため、御宮の外から撮影。

外では若者たちのお囃子と掛け声。

神事が終わると、御宮から下がっていき、牛滝地区の家々を回ります。

本祭典は、佐井村で人口が一番多い’本村’でも人口減少により現在3年に一度。

牛滝地区は、漁業の恩恵で若者が返ってくる場合が多いようなのですが、佐井村全体の人口減少、高齢化は進行中。

そんな中歴史ある文化をどう守っていくのか、、、。共通の課題ですよね。

兎に角、一度来たらまた来たくなる。一度会ったらまた会いたくなる。そんな場所です♪

お祭り以外でも、

「夢の海中号」や牛滝や佐井の海産物加工品が買える「牛滝まだぁ~る」というお土産屋さんなど、観光スポットもあるので是非一度来てみてください!

なにより、人の温かさに触れられるはず^^

-イベント, 歴史・文化

執筆者:

関連記事

no image

箭根森八幡宮例祭 太鼓をたたくということ

9月14日~16日に行われた箭根森(やのねもり)八幡宮の例祭。 今年は、土用干しという形態で、お宮の行列がない形で行われて、 いろんなことがまあ、ありました。 ありましたが、なぜか、僕の筆というか、別 …

no image

こっそりデザインフェスタに出展してきたよ

11月2日、3日に、東京ビッグサイトで行われた、「デザインフェスタ」に出展してきました。 「デザインフェスタ」は、全国からアーティストが集まり、5000くらいのブースが並ぶ大きなイベント。 版権ものは …

no image

下北に「来さまい」=下北に来てねイベント

10月19日、20日の2日間、青森市のアスパムで、「下北来さまいフェスタ」が開催されました。佐井村も参加しましたよ。 「来さまい」とは、方言で「来てね」とか「いらっしゃい」という意味。その名の通り、下 …

no image

人生65年最良の日を迎えたプロレスマニア

佐井村にプロレスがやってきました。 プロレスリング・ゼロワン 佐井村大会。 大谷選手が、前日スタッフの僕らに「期待以上のものを見せる」といったのは本当でしたね。 レスラーも、リングアナウンサーもがんば …

【三上剛太郎生誕150年祭】

11月15日 この日が何の日か、 佐井村民は、ほとんどが答えられるのではないでしょうか。 そう、この日は、佐井村唯一の名誉村民である 「三上剛太郎」先生の誕生日です。 今年で、生誕150年を迎え、 1 …

アピオス特設ページ
佐井村特産品通販 あおい環オンラインショップ

佐井村をふるさと納税で応援! ふるさとチョイス