関連記事

no image

佐井村の美しい夕陽を求めて

佐井村夕陽フォトコンテストの結果発表にこぎつけました。 http://saikanko.sakura.ne.jp/aoiwa/photocon2015result.html 2015年に募集した作品の …

no image

ド根性で奇跡が? 佐井村ド根性ホタテ

2015年4月、佐井村漁協の池田さんが、私に急に話を振ってくれました。 「いやあ、ホタテの養殖に成功しちゃったんだけど、どうしよう」 は? という感じでした。 佐井でホタテ養殖をしているという話も知ら …

no image

佐井村へのふるさと納税でもらえる おすすめの佐井村特産品たち

佐井村では、ふるさと納税をしてくださった方に、佐井村の特産品などの「返礼品」をお送りしています。 https://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/02426 …

no image

「サルに食べられる体験失敗」

下北半島は、天然記念物の北限のニホンザルが生息しています。 しかし、このサルは、貴重なものであると同時に、人間にとっては農作物を荒らす害獣でもあります。 佐井村には600頭以上のサルが生息しており、年 …

no image

下北半島のサル冬季調査そして申年は終わる

毎年、12月下旬のおよそ1週間、下北ではサルの冬季調査が行われます。 佐井村には、大学生10~20人、毎年来ている研究者の方、村内からは自分含め4人ほどがサルを調査します。 20年以上継続されている調 …

アピオス特設ページ
佐井村特産品通販 あおい環オンラインショップ

佐井村をふるさと納税で応援! ふるさとチョイス