関連記事

no image

佐井村の漁業を知りたい!漁師インタビュー

佐井村では、新しい漁業者を募集する「漁師縁組事業」を行っています。 (研修期間を経て漁師になる支援制度です→詳しくは佐井村HP) 漁師になりたい人、別になりたくないけど知りたい方にも、佐井村の漁業につ …

no image

おいしい刺身を食べくらべる

おいしそうなヒラメの刺身! 左の5枚と、右の5枚の刺身の違いがわかりますか? 写真で見ると、難しいですね・・・ これは、左は新鮮な刺身、右側が、活〆神経抜きという処理をして、熟成させた刺身なのです。

no image

秋から冬の風物詩 おさかなまつりをレポート

佐井村では、毎年11月か12月に、おさかなまつりが開かれています。 おさかなまつりは、地元の活性化イベント的なおまつりとして、定着しています。 今年は11月2日に行われました。 おさかなまつりというか …

no image

佐井中学校体育祭 雲丹(うんたん)も参加

2014年5月18日 日曜日 この時期には、佐井村の各学校で体育祭が行われますが、 その先陣を切って、佐井中学校の体育祭が行われました。 全校生徒が、紅白2チームに分かれての競争をしています。 もちろ …

no image

今年から新しい「海側圃場」運営! アピオスを人目につけるのだ!

アピオス畑は、花が咲く時期のはずなんですが、7月末、まだ咲かない。 ちょっと遅いか?心配になってきますね。 今年は新しい畑を借りてやっています。毎年、新しい畑を借りているので、同じような作業量にならず …

アピオス特設ページ
佐井村特産品通販 あおい環オンラインショップ

佐井村をふるさと納税で応援! ふるさとチョイス