関連記事

no image

春の恒例「仏ヶ浦清掃」は佐井村の精神を体現

佐井村には名勝・仏ヶ浦があり、毎年数多くの観光客が訪れます。 お客様が増えるのは、4月下旬に、仏ヶ浦行の観光船が出るようになってから。 その観光シーズンを前にして、毎年、「仏ヶ浦清掃」という行事が行わ …

no image

春は歌舞伎 矢越地区の春祭り芸能発表会

春は歌舞伎、っていうのはなぜかよく知りませんが、とりあえず、佐井村ではそういうようです(?) 矢越地区は、八幡宮の春祭りが毎年3月10日にあります。 祭りに合わせて、地区の伝統芸能などを集めて芸能発表 …

no image

わかめの種付け作業!

今年2014年は、11月1日に、わかめオーナーの種付け作業を行いました。 わかめオーナー事業は、わかめのオーナーになってもらい、わかめを漁師と一緒に育てる事業。 種付け作業は、オーナーになっている方も …

no image

ゆるキャラグランプリで佐井村の「雲丹」奮闘

8月にエントリー、9月投票がにスタートし、11月8日まで行われた「ゆるキャラグランプリ」。 ゆるキャラが注目を集め、いろいろなニュースでも情報が出ていますが、 我が佐井村の「雲丹」も、大奮闘しました。 …

no image

台風の影響を冷静に分析する

台風来ました! 畑の写真を取ったら、肉眼で見るより悲惨に見える!笑 海側圃場 予想よりちょっとすごい感じになってましたね。 繰り返しになりますが、肉眼で見ると、もうちょっとマイルド。 大丈夫な部分もあ …

アピオス特設ページ
佐井村特産品通販 あおい環オンラインショップ

佐井村をふるさと納税で応援! ふるさとチョイス