投稿日:2019年12月17日
-
執筆者:namiko
関連記事
箭根森八幡宮例大祭
下書きのまま公開せずにいました、、、。 佐井村最大のお祭りである箭根森八幡宮例大祭。紹介しない訳にはいきません! 9月14日~16日に開催されました。毎年9月14、15、16日と開催日が決まっており、 …
豊漁と安全を祈る海の記念日【佐井村原田地区】
7月20日は、「海の記念日」 祝日の海の日は月曜日になりましたが、佐井村では変わらず20日に行事が行われます。 佐井村の7つの漁港で、それぞれに大漁祈願、海上安全を祈願する行事です。 今年は、原田地区 …
仏ヶ浦まつりと愛宕さまのお祭り
7月24日は、毎年、「仏ヶ浦まつり」が行われます。 仏ヶ浦の地蔵堂に祀られているお地蔵様のお祭りで、 海上安全と大漁満足をお祈りします。 この日、仏ヶ浦には旗が立てられ、管理棟の横では、牛滝地区の方々 …
漁業のむら 佐井村の「おさかなまつり」
12月15日に、佐井村の津軽海峡文化館アルサスで「おさかなまつり&イルミネーション点灯式」が行われました。 おさかなまつりは、佐井村の収穫祭で、例年は11月に行われますが、今年は試験的に、年末の魚の需 …
青森市のホテルで佐井村の食を楽しむイベント
毎年6月下旬に、佐井村の食を楽しむイベントが青森で開催されています。 会場は青森市にあるホテル「アップルパレス」(http://apple-palace.com/) ホテルと、佐井村役場、漁協などが協 …