イベント

魚から婚活イベントにつながる

投稿日:

佐井村で、6月に婚活イベントが企画されています。
なかなか出会いの機会がないと嘆く男性が多い状況なので、婚活イベントが実施されること自体は、自然なのです。でも、その内容が、いろいろ、注目を集めています。
13346472_1392319774118565_6838653072996332346_n.jpg
http://saikanko.sakura.ne.jp/deai/
有名シェフが、佐井の魚を使ったイベントに協力。すごいですよね。
莫大な予算を使っている、というわけではなく、協力してくださる皆さんの気持ちがすごいんですよね。


先日、地元紙・東奥日報に、佐井村の魚の販路拡大の取り組みが紹介されました。
13406936_1395768563773686_1118124533518359691_n.jpg
4回の連載で、かなり読み応えがあったのですが、
かいつまんで説明すると・・・
魚を活〆神経抜き処理することにより、鮮度を保持することができます。
青森市の塩谷魚店、佐井村、深浦町などで、切磋琢磨しながら取り組んでおり、
佐井村では、高級料亭などに出荷したり、これから海外にも販路拡大が期待される。
という感じですかね。
そのような取り組みの中で、佐井の魚を召し上がっていただき、いいね、と感じていただいたのが、
今回お越しいただくシェフのみなさんです。
佐井村の親善大使も引き受けていただき、PRしていただいています。
お金ではなく、魚をきっかけにして、広がる縁を大切にしてくださるみなさんには、本当に感謝です。
今回の企画も、もちろんスケジュール調整など大変だったと思いますが、村のために協力いただいているのだそうです。
活〆神経抜きの取り組みから、いろいろなことにつながっています。
IMG_3358.jpg
今回の婚活イベントも、ぜひ次につながってほしいなあ、と心から願っています。



-イベント

執筆者:

関連記事

おさかな祭り

10月26日(日)、佐井村アルサスで毎年恒例の「おさかな祭り」が開催されました! 佐井村の海産物やアピオス、ヒバ製品などの特産品をはじめ、抽選会では、佐井村でとれたてのタラなどが用意されました。 そし …

no image

佐井村うに祭り盛況!うには8月上旬まで

6月17,18日の2日間、佐井村うに祭りが開催されました! うに丼が格安で食べられるというこのイベントは毎年大人気で、佐井村の人口を上回る人が訪れるイベントになっています。 数年前には、人が多すぎてう …

no image

春の恒例「仏ヶ浦清掃」は佐井村の精神を体現

佐井村には名勝・仏ヶ浦があり、毎年数多くの観光客が訪れます。 お客様が増えるのは、4月下旬に、仏ヶ浦行の観光船が出るようになってから。 その観光シーズンを前にして、毎年、「仏ヶ浦清掃」という行事が行わ …

no image

佐井中学校体育祭 雲丹(うんたん)も参加

2014年5月18日 日曜日 この時期には、佐井村の各学校で体育祭が行われますが、 その先陣を切って、佐井中学校の体育祭が行われました。 全校生徒が、紅白2チームに分かれての競争をしています。 もちろ …

【三上剛太郎生誕150年祭】

11月15日 この日が何の日か、 佐井村民は、ほとんどが答えられるのではないでしょうか。 そう、この日は、佐井村唯一の名誉村民である 「三上剛太郎」先生の誕生日です。 今年で、生誕150年を迎え、 1 …

アピオス特設ページ
佐井村特産品通販 あおい環オンラインショップ

佐井村をふるさと納税で応援! ふるさとチョイス