グルメ スポット 雲丹

【アルサスリニューアル3】かわいい雲丹(うんたん)のおやきも食べられます

投稿日:2018年5月6日 更新日:

2018年5月1日、アルサスがリニューアル!
リニューアルに伴って、海側道路沿いに、飲食ブース「ちょこっと」がオープンしました。
その紹介の3つめです。

(パート1 「絶品おにぎり」は こちら )
(パート2 こだわりコーヒーの「Cafeいおり」は こちら )

今回紹介するのは、「おやき」に、
佐井村のゆるキャラ・雲丹(うんたん)の焼き印が押された
「雲丹焼き」を提供する、潮風さんです。

このおやき、中身は餡子です。
ウニは入っておりません・・・




雲丹焼き以外にも、いろいろなものがあるようです。

雲丹焼きを作っているところに遭遇!

「写真撮らなくていいから~」と言われるんですが、
「写真撮って宣伝しないと、ここの旦那さんに文句を言われるので(笑)」
と言ってパシャリ。

雲丹焼き以外には、ヤリイカ焼きや、タコの道具汁など、
季節の佐井村の味を提供するそうですので、
楽しみにのぞいてみてください。

客席(ちょこっと3店舗共通)にはコンセントも!

その場で食べられる客席は、「ちょこっと」の3店舗共通ですが、
カウンター席にはなんとコンセント付き!
スマホを充電しながらコーヒーや軽食を楽しむことができる。
田舎にはちょっと珍しい、うれしいサービスですね。




-グルメ, スポット, 雲丹
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

佐井村の拠点施設『アルサス』がリニューアル!飲食ブースで【絶品おにぎり】も!

佐井村の拠点施設、「津軽海峡文化館 アルサス」が2018年5月1日にリニューアル! エレベーターの設置やバリアフリー化などが行われ、使いやすくなりました。 リニューアルの様子を何回かに分けてご紹介しま …

‘佐井村うに祭り’今年も大盛況でした!

6月恒例の「佐井村うに祭り」。 今年は、6月15日(土)、16日(日)に開催され、たくさんの方にお越しくださいました! ありがとうございました! うに祭り当日の朝、8時にアルサスに向かうと、うに丼の引 …

no image

佐井村の雲丹&東通村の寒立馬下北名物の競演

2014年は午年。 2013年の12月、ふとこんな話になりました。 上司「お願いがあるんだけど、来年午年だから、雲丹と馬が遊ぶ写真を…」 自分「いいですね、行きますか、尻屋まで」 上司「いや、合成でも …

佐井村名物の「裂き織り販売コーナー」 配置が変わって元気に営業中!

2018年5月1日に、アルサスがリニューアル! 館内にエレベーターが設置され、配置が変わりました。 場所が少しだけ動いたのが、 佐井村名物の民芸品「裂き織り」の販売コーナーです。 裂き織り用の織り機も …

no image

佐井村の雲丹、村を飛び出し温泉を目指す

佐井村のゆるキャラ・雲丹(うんたん)。 先日、佐井村を飛び出して東通村の寒立馬(かんだちめ)に会いに行きました。 その帰り、疲れた雲丹は、お風呂に入っていくことにしました。 やってきたのは、風間浦村の …

アピオス特設ページ
佐井村特産品通販 あおい環オンラインショップ

佐井村をふるさと納税で応援! ふるさとチョイス