イベント グルメ

佐井村うに祭り2018!ご来場ありがとうございます

投稿日:

佐井村の旬のうにがたっぷりのった「うに丼」が、破格の値段、数量限定で提供される、佐井村うに祭り!
今年は、6月16,17日の2日間に渡って開催されました。




盛況で、昼過ぎにはうに丼完売!
うにの季節は、7月までですので、まだまだ佐井村に来れば食べられるチャンスありですよ!

さて、会場の様子をもう少しレポート・・・


こちら、うに丼待ちの行列。
年々、スムーズに提供できるようになっていますが、それでも運営は、大変です。
お客様も、どうぞご協力ください・・・

うに丼を食べながら、歌謡ステージを見る時間もあり。
なんかすごい盛り上がってましたね。

ゆるキャラの雲丹(うんたん)がウロウロしてる時間もあったし、
楽しそうでした。

特産品販売コーナーも例年通りの人気。

こちらは、漁協のうに塩水パック販売。
通常は、生うにが購入できる場所はありません。
今年は、全国的な不漁でうにの価格も高騰している中で、お得にお買い求めいただけました。
他にも、南部町から来てくれた皆さんや、アピオスの販売、魚の販売などもありました。

来年もよろしくお願いします!
そして、まだまだウニのシーズン、ぜひ食べに来てくださいね。




-イベント, グルメ

執筆者:

関連記事

no image

人生65年最良の日を迎えたプロレスマニア

佐井村にプロレスがやってきました。 プロレスリング・ゼロワン 佐井村大会。 大谷選手が、前日スタッフの僕らに「期待以上のものを見せる」といったのは本当でしたね。 レスラーも、リングアナウンサーもがんば …

no image

春の恒例「仏ヶ浦清掃」は佐井村の精神を体現

佐井村には名勝・仏ヶ浦があり、毎年数多くの観光客が訪れます。 お客様が増えるのは、4月下旬に、仏ヶ浦行の観光船が出るようになってから。 その観光シーズンを前にして、毎年、「仏ヶ浦清掃」という行事が行わ …

【アルサスリニューアル3】かわいい雲丹(うんたん)のおやきも食べられます

2018年5月1日、アルサスがリニューアル! リニューアルに伴って、海側道路沿いに、飲食ブース「ちょこっと」がオープンしました。 その紹介の3つめです。 (パート1 「絶品おにぎり」は こちら ) ( …

no image

村の魅力を探せ 佐井村こども写真コンテスト

佐井村と言えば、仏ヶ浦だったり、うに丼だったりと、いろいろな見方があるかと思います。 佐井村に住んでいる人も、好きな場所は人それぞれですよね。 実際に佐井村に住んでいる人は、どんな場所が、いいと思って …

‘佐井村うに祭り’今年も大盛況でした!

6月恒例の「佐井村うに祭り」。 今年は、6月15日(土)、16日(日)に開催され、たくさんの方にお越しくださいました! ありがとうございました! うに祭り当日の朝、8時にアルサスに向かうと、うに丼の引 …

アピオス特設ページ
佐井村特産品通販 あおい環オンラインショップ

佐井村をふるさと納税で応援! ふるさとチョイス