関連記事

no image

高くはないが見事な山「縫道石山」

佐井村の福浦地区から山を見ると、ひときわ目立つ、山頂部分が岩になっている山があります。 縫道石山です。 標高626mと、スカイツリーより低いのですが、姿も見事で、珍しい植物もあって、皆に愛されています …

no image

箭根森八幡宮例祭 太鼓をたたくということ

9月14日~16日に行われた箭根森(やのねもり)八幡宮の例祭。 今年は、土用干しという形態で、お宮の行列がない形で行われて、 いろんなことがまあ、ありました。 ありましたが、なぜか、僕の筆というか、別 …

no image

佐井村の天然あわびを追えin佐井港

佐井村では、新しい特産品を作ろうということで、会議を開いたり、試作品を作ったり、取り組みを進めています。その中で、高級食材の「あわび」が注目され、このたび商品化されました。 せっかくなので、ぜひこのア …

おさかな祭り

10月26日(日)、佐井村アルサスで毎年恒例の「おさかな祭り」が開催されました! 佐井村の海産物やアピオス、ヒバ製品などの特産品をはじめ、抽選会では、佐井村でとれたてのタラなどが用意されました。 そし …

no image

最果ての直売所「牛滝まだぁーる」

佐井村の南部、牛滝地区にある直売所についてです。 春といっても、4月はまだ寒く、下北の観光シーズンが本格化するのは、 ゴールデンウィークに入って、5月からです。 5月になると、牛滝地区にある直売所「牛 …

アピオス特設ページ
佐井村特産品通販 あおい環オンラインショップ

佐井村をふるさと納税で応援! ふるさとチョイス