11月15日
この日が何の日か、
佐井村民は、ほとんどが答えられるのではないでしょうか。
そう、この日は、佐井村唯一の名誉村民である
「三上剛太郎」先生の誕生日です。
今年で、生誕150年を迎え、
11月10日(日)、津軽海峡文化館アルサスで
生誕150年祭が盛大に執り行われました。
「三上剛太郎生誕150年祭」特設サイトはこちら
投稿日:
11月15日
この日が何の日か、
佐井村民は、ほとんどが答えられるのではないでしょうか。
そう、この日は、佐井村唯一の名誉村民である
「三上剛太郎」先生の誕生日です。
今年で、生誕150年を迎え、
11月10日(日)、津軽海峡文化館アルサスで
生誕150年祭が盛大に執り行われました。
「三上剛太郎生誕150年祭」特設サイトはこちら


























執筆者:namiko
関連記事
佐井村の海の幸といえば、キタムラサキウニ! 「海の幸」と書こうとして、「うにの幸」と間違えてしまいそうなくらい、 定番です。 うにの漁獲は、4月から8月となっていて、6月中旬には毎年、観光協会主催で「 …
2014年5月18日 日曜日 この時期には、佐井村の各学校で体育祭が行われますが、 その先陣を切って、佐井中学校の体育祭が行われました。 全校生徒が、紅白2チームに分かれての競争をしています。 もちろ …
佐井村の牛滝地区で、大漁と無病息災を祈って行われるお祭り「おこもり」。 その模様のレポート、後編です。 (前編は こちら ) 一番膳が終わって、次は、二番膳が始まります。 「二番膳に参加される方は手を …
10月26日(日)、佐井村アルサスで毎年恒例の「おさかな祭り」が開催されました! 佐井村の海産物やアピオス、ヒバ製品などの特産品をはじめ、抽選会では、佐井村でとれたてのタラなどが用意されました。 そし …