11月15日
この日が何の日か、
佐井村民は、ほとんどが答えられるのではないでしょうか。
そう、この日は、佐井村唯一の名誉村民である
「三上剛太郎」先生の誕生日です。
今年で、生誕150年を迎え、
11月10日(日)、津軽海峡文化館アルサスで
生誕150年祭が盛大に執り行われました。
「三上剛太郎生誕150年祭」特設サイトはこちら
投稿日:
11月15日
この日が何の日か、
佐井村民は、ほとんどが答えられるのではないでしょうか。
そう、この日は、佐井村唯一の名誉村民である
「三上剛太郎」先生の誕生日です。
今年で、生誕150年を迎え、
11月10日(日)、津軽海峡文化館アルサスで
生誕150年祭が盛大に執り行われました。
「三上剛太郎生誕150年祭」特設サイトはこちら


























執筆者:namiko
関連記事
7月20日は、「海の記念日」 祝日の海の日は月曜日になりましたが、佐井村では変わらず20日に行事が行われます。 佐井村の7つの漁港で、それぞれに大漁祈願、海上安全を祈願する行事です。 今年は、原田地区 …
7月中旬、「佐井村ひらめまつり」が開催されました。 まつりと言いながら、ひっそりと・・・ このイベントは、観光協会と、漁師が主催のイベント。 漁師が今年は別の事業などでなかなかに多忙、そして選挙まであ …
佐井村のいちばん南にある集落、牛滝地区では、 毎年、「おこもり」と呼ばれるお祭りが行われます。 漁業の村である佐井村では、大漁や海上安全・無病息災を願うお祭りが多く残っていますが、 「おこもり」もその …
6月14日、15日の2日間にわたって行われた、佐井村うに祭り2014。 今年で9回目を迎え、佐井村で2番目に人が集まるイベントに成長しました。 (1番は9月の箭根森八幡宮例大祭) 限定1000杯で提供 …