投稿日:2019年12月9日
-
執筆者:namiko
関連記事
「おふなださま」に大漁と海上安全を祈願する
毎年、1月11日は、「おふなださま」という海の神様に1年の大漁と海上安全を祈願するお祭りの日です。 成り行きもあって、4年間毎年この行事にはお参りさせていただいているので、 今年も神社に行ってきました …
活〆神経抜きの取り組み 沖縄まで届く魚
佐井村では、魚の鮮度を長く維持する処理「活〆神経抜き」に取り組んでいます。 7月初旬、ちょうど神経抜きの処理をしているところに出くわして、 手伝った(宅急便の伝票を貼っただけ(笑))のでした。 エラを …
おいしい刺身を食べくらべる
おいしそうなヒラメの刺身! 左の5枚と、右の5枚の刺身の違いがわかりますか? 写真で見ると、難しいですね・・・ これは、左は新鮮な刺身、右側が、活〆神経抜きという処理をして、熟成させた刺身なのです。
魚から婚活イベントにつながる
佐井村で、6月に婚活イベントが企画されています。 なかなか出会いの機会がないと嘆く男性が多い状況なので、婚活イベントが実施されること自体は、自然なのです。でも、その内容が、いろいろ、注目を集めています …
佐井村の天然あわびを追えin佐井漁協加工場
佐井村の天然あわび製品を、東武百貨店様で扱っていただけることになり、 あわびについて取材しました。 あわび漁については、↓をご覧ください。 http://www.kurukuru-sai.com/ar …