イベント

おさかな祭り

投稿日:2019年11月14日 更新日:

10月26日(日)、佐井村アルサスで毎年恒例の「おさかな祭り」が開催されました!

佐井村の海産物やアピオス、ヒバ製品などの特産品をはじめ、抽選会では、佐井村でとれたてのタラなどが用意されました。

そして、会場のアルサスはいい香りが漂います。

「うんたん焼き」に「まぐろバーガー」、「田やそば」に「彩菓のケーキ」などなど、、、

そして、お昼には、佐井村でとれた鮭などを使ったじゃっぱ汁が振舞われました!

そんな、食べもの満載のおさかな祭りですが、

朝一は、佐井村商工会が出店したフリマが、奥様方に大変人気で賑わっていました☆

洋服から食器、雑貨、本など、ジャンルも色々で、見るだけでも楽しかったです。

地元民が愛する「おさかな祭り」。

なんだかほっとする、ゆるくて楽しいイベントです☆

-イベント

執筆者:

関連記事

no image

ゆるキャラグランプリで佐井村の「雲丹」奮闘

8月にエントリー、9月投票がにスタートし、11月8日まで行われた「ゆるキャラグランプリ」。 ゆるキャラが注目を集め、いろいろなニュースでも情報が出ていますが、 我が佐井村の「雲丹」も、大奮闘しました。 …

‘佐井村うに祭り’今年も大盛況でした!

6月恒例の「佐井村うに祭り」。 今年は、6月15日(土)、16日(日)に開催され、たくさんの方にお越しくださいました! ありがとうございました! うに祭り当日の朝、8時にアルサスに向かうと、うに丼の引 …

no image

魚から婚活イベントにつながる

佐井村で、6月に婚活イベントが企画されています。 なかなか出会いの機会がないと嘆く男性が多い状況なので、婚活イベントが実施されること自体は、自然なのです。でも、その内容が、いろいろ、注目を集めています …

12年ぶりの本祭典-牛滝-

つづいて、牛滝地区の本祭典をご紹介します! (前回の記事はこちら→「12年ぶりの本祭典」) 牛滝地区は、佐井村最南に位置しています。 本村(役場などがある地区)から車で1時間程。ほぼ、坂道かカーブです …

no image

佐井中学校体育祭 雲丹(うんたん)も参加

2014年5月18日 日曜日 この時期には、佐井村の各学校で体育祭が行われますが、 その先陣を切って、佐井中学校の体育祭が行われました。 全校生徒が、紅白2チームに分かれての競争をしています。 もちろ …

アピオス特設ページ
佐井村特産品通販 あおい環オンラインショップ

佐井村をふるさと納税で応援! ふるさとチョイス