イベント

人生65年最良の日を迎えたプロレスマニア

投稿日:

佐井村にプロレスがやってきました。
プロレスリング・ゼロワン 佐井村大会。
大谷選手が、前日スタッフの僕らに「期待以上のものを見せる」といったのは本当でしたね。
レスラーも、リングアナウンサーもがんばっていただき、みんな満足して帰っていましたね。

IMG_0060.jpg

なぜこの本州最果ての佐井村でプロレスが開催されることになったのでしょうか。
簡単ですが、ちょっとだけ裏話をしましょうね。


単純にそれは、やはり、熱意によるものでしょう。
佐井村内、村出身のプロレスマニアが、数人いるのです。

IMG_0121.jpg

この、サムライTVのカメラに頭を下げている男が、
「人生65年、今日が最良の日でございます」
の、プロレスマニアのおじさんです。
この人の言い出したことに、何人もの想いがのっかり、
プロレス大会の実現に至ったのです。
本人も、大会以外でも地域を盛り上げようと、
プロレスラーによる中学校訪問を企画したり、

IMG_9834.jpg

自身のコレクションルームにレスラーやテレビを案内したりと、

IMG_9891.jpg

本当に頑張っておられました。
まあ、まわりの人間としては、集合時間が急に変わったり、大変でしたが(笑)
この熱意に、感謝半分、呆れ半分という感じでしょうか。
呆れもいい意味で、すごいなあ、という呆れですよね。
NEXTはあるのか、というのが気になるところですが、
どうしましょう。がんばっちゃいますか?



-イベント

執筆者:

関連記事

12年振りの本祭典

8月、矢越地区と牛滝地区で12年振りとなる本祭典が行われました! 人口減少による人手不足などにより、10年以上も眠っていた本祭典を地区の有志達が結集し、実現させました。 本祭典は、三日間かけて行われま …

no image

村の魅力を探せ 佐井村こども写真コンテスト

佐井村と言えば、仏ヶ浦だったり、うに丼だったりと、いろいろな見方があるかと思います。 佐井村に住んでいる人も、好きな場所は人それぞれですよね。 実際に佐井村に住んでいる人は、どんな場所が、いいと思って …

no image

下北に「来さまい」=下北に来てねイベント

10月19日、20日の2日間、青森市のアスパムで、「下北来さまいフェスタ」が開催されました。佐井村も参加しましたよ。 「来さまい」とは、方言で「来てね」とか「いらっしゃい」という意味。その名の通り、下 …

アルサス イルミネーション点灯式・記念イベント

先週の日曜日、アルサスがライトアップされ、佐井村も一気にクリスマスモードになりました。 点灯式では、集まった皆でカウントダウンをおこないました。なりきりアイドルの松森聖菜さんの掛け声からカウントダウン …

no image

佐井村うに祭り盛況!うには8月上旬まで

6月17,18日の2日間、佐井村うに祭りが開催されました! うに丼が格安で食べられるというこのイベントは毎年大人気で、佐井村の人口を上回る人が訪れるイベントになっています。 数年前には、人が多すぎてう …

アピオス特設ページ
佐井村特産品通販 あおい環オンラインショップ

佐井村をふるさと納税で応援! ふるさとチョイス