イベント

人生65年最良の日を迎えたプロレスマニア

投稿日:

佐井村にプロレスがやってきました。
プロレスリング・ゼロワン 佐井村大会。
大谷選手が、前日スタッフの僕らに「期待以上のものを見せる」といったのは本当でしたね。
レスラーも、リングアナウンサーもがんばっていただき、みんな満足して帰っていましたね。

IMG_0060.jpg

なぜこの本州最果ての佐井村でプロレスが開催されることになったのでしょうか。
簡単ですが、ちょっとだけ裏話をしましょうね。


単純にそれは、やはり、熱意によるものでしょう。
佐井村内、村出身のプロレスマニアが、数人いるのです。

IMG_0121.jpg

この、サムライTVのカメラに頭を下げている男が、
「人生65年、今日が最良の日でございます」
の、プロレスマニアのおじさんです。
この人の言い出したことに、何人もの想いがのっかり、
プロレス大会の実現に至ったのです。
本人も、大会以外でも地域を盛り上げようと、
プロレスラーによる中学校訪問を企画したり、

IMG_9834.jpg

自身のコレクションルームにレスラーやテレビを案内したりと、

IMG_9891.jpg

本当に頑張っておられました。
まあ、まわりの人間としては、集合時間が急に変わったり、大変でしたが(笑)
この熱意に、感謝半分、呆れ半分という感じでしょうか。
呆れもいい意味で、すごいなあ、という呆れですよね。
NEXTはあるのか、というのが気になるところですが、
どうしましょう。がんばっちゃいますか?



-イベント

執筆者:

関連記事

no image

ゆるキャラグランプリで佐井村の「雲丹」奮闘

8月にエントリー、9月投票がにスタートし、11月8日まで行われた「ゆるキャラグランプリ」。 ゆるキャラが注目を集め、いろいろなニュースでも情報が出ていますが、 我が佐井村の「雲丹」も、大奮闘しました。 …

no image

青森市のホテルで佐井村の食を楽しむイベント

毎年6月下旬に、佐井村の食を楽しむイベントが青森で開催されています。 会場は青森市にあるホテル「アップルパレス」(http://apple-palace.com/) ホテルと、佐井村役場、漁協などが協 …

no image

秋から冬の風物詩 おさかなまつりをレポート

佐井村では、毎年11月か12月に、おさかなまつりが開かれています。 おさかなまつりは、地元の活性化イベント的なおまつりとして、定着しています。 今年は11月2日に行われました。 おさかなまつりというか …

no image

雲丹はどこへ消えた!?雲丹失踪事件1

(これは2014年4月に起こった事件に関する記録です) 2014年4月4日、新年度が始まって忙しくしているときですね。 僕は、いやあ、今日も終わったなあ、とのんびりとしていたわけです。 そうすると、急 …

12年ぶりの本祭典-牛滝-

つづいて、牛滝地区の本祭典をご紹介します! (前回の記事はこちら→「12年ぶりの本祭典」) 牛滝地区は、佐井村最南に位置しています。 本村(役場などがある地区)から車で1時間程。ほぼ、坂道かカーブです …

アピオス特設ページ
佐井村特産品通販 あおい環オンラインショップ

佐井村をふるさと納税で応援! ふるさとチョイス